脇汗防止!790円「無印良品の汗取りパッド付きインナーってどう?」徹底検証!

Lei LeiLei Lei

汗かきは汗かきなりに快適な素材を身体が覚えていて

2009年の頃「無印良品」には快適な汗取りパッド付インナーが有った

一日着用していてもたくさん汗をかいてもなぜか心地良かった

そ・れ・は・素材の「シャリ感

汗取りパッド付インナー、市場にはいろいろ有るが常にそれしか着なかった

なのに商品は売り場から姿を消して新しい素材違いの汗取りパッド付インナーが登場

心の底からがっかりした

開発担当者の方は汗をかかない人が企画をしているのではないのだろうか?と何度も思った

私の場合、身体全体的に汗っかきで特に背中の汗もかなりの悩みで

心地よいインナーを着ないと身体全体が熱くなり脇にも大汗をかく

脇汗が先か?背中汗が先か?は卵と鶏みたいな関係で

何しろ夏場も快適に過ごしたい(できれば冬場もさらさらと過ごしたい)

えっ子えっ子

ある日、社内が異常に暑かった ひとり湿地帯で仕事をしている感じよ

聞いてみるとエアコンが寒い人がいるので設定温度を上げたらしい

うらやましかった そんな体質になりたかったわ

お盆休みに実家に帰省した時に洗濯をしてくれた母が

母「肌着がかなりくたびれているけれど???」

私「着心地が良くて、新しいの買いたいけれどもう販売していないの」

母「下着は特にそうよね。たくさんあってもついつい着心地の良い物に手が伸びるね」

と会話したのを覚えてる

しかし・・・待ってました!・・・うれしー・・・

待ってました  ”さらっとインナー”  12年ぶり!【私的・MUJI 第三世代】

売り場でサンプルを触った時に「わっ!」と思った

若干、生地に目付けが付いている気がするが待ってました「シャリ感

目付とは

織物、編物の面積当たりの重さ

目付が付いている=生地が重い・生地の厚みがある

若干重いかな?(私的大好物の第一世代と比べて生地が若干厚い)と感じたけど

こよなく愛用したあの幻の汗取りパッド付インナーにすごく近いものが販売されています

2021年版 お気に入り2009年版
素材 綿100%中空糸感 綿60%キュプラ20%PE20%
特長 フライス丸編み フライス縫い合せ有り
販売価格 ¥790 ¥1250

素材PE=ポリエステル

【素材】

2021年の現在販売されている ”さらっとインナー”

綿100%にも関わらず”ぼてっと感”が無いのは特徴がある糸が使われているから

水分を逃がしやすい構造の糸

簡単に言うと”マカロニ”のような糸

天然素材を好む方にも肌ざわり良くおススメ

綿100%のインナーは肌ざわりは良かったりするけれど

かいた汗がなかなか乾きにくくて不快感を伴う場合があるから

特長のある糸使いでそれを軽減してくれます

【特徴】

1)フライス編み

伸びまーーーーーーーーーーす!

インナーにはその他、天竺編み等も有りますが身体にやさしくフィットするのを選ぶには

フライス編みがおススメです

2)丸編み

腹巻のように筒状に編んだ生地のこと

筒状に編むから「脇に縫い目がない

ただ、丸編みの成型機の寸法が有るから

脇に縫い目が有るインナーより身幅等が小さくなる場合が有り

身体へのフィット感が大きくなります

<丸編み>「Mサイズ置き寸」身幅35cm

<接ぎ有り>「Mサイズ置き寸」身幅37cm

置き寸で2cm違うとぐるり一周で4cm違ってきますので

お手持ちのインナーを測ってみて少し身幅が小さいと感じたらサイズを「Lサイズ」に変えて良いかと思います

着用しているサイズなんて誰にもわかりませんから!!

【販売価格】

パッケージには「税込み¥990」になっていますが

実際は価格見直しています!アイテムで「税込み¥790」安い!!

やはり、私がこよなく愛した「MUJI第一世代の今や幻のインナー」は

キュプラ(再生繊維)を20%も使って生地が薄くしなやかに完成していたから

過去¥1250という販売価格だったのかと思います

【汗取りパッド部分比較】

素材は好ましい物に近づいてきましたが

本題の【汗取りパッド部分】

大きくなっていますね

私的、第一・第二・スポット・・・今回の第三世代さらっとインナーが一番パッドが大きいです

脇汗は脇の前にかくを十分に研究されてパッドも傾斜も脇の前に沿うようになってます

リニューアルされて少しでも脇汗の悩みを軽減して来れることはとてもありがたい

 

【良い点と改善希望点】

【汗取りパッド部分】

■ かなり脇を覆い丸編みだから余計にフィット感が高まる

■ 綿100%で生地が少し厚くなった分パッド部分が汗でヘタることが少ない感じです

こよなく愛したお品は柔らかいため汗をかくとパッド部分が皺皺になって脇を覆う機能に欠けてた

【前開き・襟ぐり部分】

粧子粧子

どうしてVネックにしたの~

やはり、Vの方が丸首よりお洋服からインナーが覗きにくいという点を重視したのかしら?

■ 襟ぐりの中心をミシンでつまんで「Vネック」になるけれどインナーにこのゴロつき感は不要

■ 襟ぐりのパイピングが固い(ゴロつき感が有る)

私だけかもしれませんが汗をかく肌はどこか敏感な気がします

なので肌に余分な負担がかかるものは無くして欲しいと思います

このインナーを手に取って購入される方は

まず脇汗防止が第一番かと思いますが・・・

何しろ暑い夏、身体全体の汗の不快感も軽減したいというのも大いにあるかと思います

私の場合もそうです

ただ、脇だけ集中的に汗をかいてその他の部分は夏でもサラサラと言う方は

また別の「脇汗を集中に塞き止めます!」インナーも有ります

今は各社それぞれ特長が有るので洋服によって使い分けています

(別途、記載します)